西川材フェア2018!
今年も開催されました、西川材フェア!!
西川・森の市場のメンバーとして参加しました。ご興味のある方はこちらも是非ご覧下さい

西川材でつくった洋服でファッションショーと銘打ち、
会場内を練り歩きました。

杉玉のような帽子に奥様方の歓声が上がっていました。
帽子の杉の葉と袖口の桧の葉を区別できる方が多いのに驚き、
産地の底力を感じました。
西川材へのご支援、引き続き宜しくお願い致します。

大工さんのブースで赤い欅で造られた化粧框が展示されていました。
S字に曲った継ぎ目がよろけているからこの名前だそうです。
ひねりながらはめるそうですが、はめるところも見てみたい!
リクエストしてみればよかったかな・・・

お野菜が安かった(野菜高騰の折、殺気立っていました・・・)
何とかこれだけゲットしました。

コウ設計工房@Totsu
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント